にきびはホルモンバランスの均衡がとれない時や肌の細胞の代謝がちゃんと行われない時に、できてしまいます。
ザクロは、脂肌の元となる男性ホルモンの分泌をコントロールし、肌の代謝を促進する効果のある成分がうんと含まれているので根本的にニキビを改善することが可能なのです。
実はニキビは10代までの若い子だけの言葉で、20代以上になるとニキビという言葉は使わないなんていう話をよく聞きます。
少し前に、久々に鼻の頭にでっかいニキビがあったので、主人に、「あ、ニキビだ」というと、笑いながら、「その歳じゃもうニキビなんて言わないよ」と、言われてしまいました。
ニキビは潰しても問題ないのでしょうか。
実を言うと、ニキビは潰して良いものと潰してはいけない状態のニキビとがあるのです。
潰してしまっても良い状態のニキビとは、炎症を起こしたニキビが落ち着いてきて、ニキビの内に溜まった膿が白く盛り上がってきた状態のものです。
このようになった状態のニキビは、膿が外へ出ようとして芯が出来ている状態になりますから、針や専用の器具等を使うなどすれば、潰すのもいいでしょう。
ニキビを予防するために大切にしないといけないのは、菌が住み着かない環境を用意することです。
ファンデーションのパフに皮脂汚れが付けっぱなし、例えば、枕を長年洗っていない、手で直接肌に触るといったことは、顔に雑菌を塗っているのと同じです。
普段から清潔を保てるように注意を払いましょう。
ひどいニキビができた場合は、洗顔石鹸を使ってピーリングをしています。
ピーリングの時には、少しヒリヒリ感が残りました。
それで、怖くなってしまってすぐに止めたのですが、肌が正常に戻ってみたら、そのヒリヒリ感がきれいさっぱり消えて、ニキビがキレイに改善されました。
それ以来、ニキビが出るとピーリングをするよう心がけています。
ニキビをあらかじめ予防したり、出来たニキビを治すには、栄養バランスのしっかりと取れた食事をすることが大事です。
特に野菜を多く摂っていくことは非常に大切です。
野菜にはビタミンやミネラルが多く含まれていますから、それらをしっかりと念頭に入れて食べるのが理想なのです。
妊娠してすぐの時期には女性ホルモンが乱れることからお肌にニキビができやすくなります。
さらに妊娠に伴った精神的ストレスもニキビの原因の一つとなります。
しかしだからといって、抗生剤などを使用をすることはできません。
ホルモンバランスがしっかりと整えられるように、この時期にはリラックスして、安静に体を休めておくようにしましょう。
女性によくみられるニキビの原因のひとつとして女性ホルモンのバランスが乱れていることが関与しています。
女性ホルモンのバランスは、ストレスを感じるとすぐに乱れてしまうということがわかってきました。
また、特に生理の前は女性ホルモンが激しく乱れます。
生理前になるとニキビに悩む女性が多くなるのもこの女性ホルモンの乱れこそが原因なのです。
ニキビというのは、とても悩み多きものです。
ニキビができる時期は、主に思春期の頃ですから、ものすごく気にしていた人もたくさんいたと思います。
にきびは予防も大切ですが、薬でケアしていくこともできます。
薬局屋などへ行き、薬剤師に相談すると、自分に合う薬を教えてくれます。
ここのところ、重曹がニキビケアに効くと注目されています。
弱アルカリ性の重曹が油分を分解する効力を発揮し、重曹を混ぜた洗顔料で洗顔すれば、毛穴に詰まった汚れを取り、角質をケアすることができ、ニキビの症状を改善させる効果が期待できるというのです。
ただ、研磨効果のある重曹が含まれた洗顔料だと肌を傷つける可能性もあるため、試す時には、注意を払って行いましょう。