健康的なツヤのあるお肌を保持するために、なかでも欠かせないのがモイスチュアケアです。
女の人は30~40代になるとドンと皮脂量が減るらしいので、普段のスキンメンテナンスから欠かさず保湿をする事が不可欠となってきます。
みんな「しっかりと肌ケアを施しているのに、翌朝になるとゴワついている」という状況になった事があると思います。
あたしも元々が乾燥しやすい肌な上に、基礎化粧品との相性が悪かったようでなかでも寒い季節になるとカサカサになっていました。
そんな方におすすめなスキンケアコスメが、オイルinローションです。
オイルが入っているというと何となくギトギト感やヌルつきが気になりがちですが、今のオイル系基礎化粧品は改良されていて、感触も重くありません。
使ってからメイクをしても、化粧乗りは悪くならないので保湿にはもってこいです。
保湿を徹底的にやっておくと、年を取っても弾力あるみずみずしい美肌をキープできるので出来る限り早期の段階から潤いケアをしてあげると良いですね。
お酒が好きで飲んだ翌朝は顔が腫れています。
本当は二重なのですが、目が腫れぼったくなり奥二重が一重まぶたになっています。
顔の凹凸が減りナマズかと思うくらいなので、自分で見ても面白いです。
お酒を飲んだ翌日はわかるのですが、飲んでいない日にも二重になることが増えてきたのです。
年と共に激しく浮腫むようになり、顔色も気になってきて如何にかしなくちゃと色々と試しにやってみました。
お酒が入った日の塩分の過剰摂取と水分不足が原因だと考えました。
出来るだけカロリーの低い食べ物を食べて、飲酒の回数を減らしました。
しかしわたくしは耐える事が出来ないタイプなので、イライラっとしてしまうのです。
アルコールを摂取しない日の事を頭に思い描くのですが、ヘルシーな食事の翌朝も浮腫んでいたので何かの病気かも?と思いました。
お肌が乾燥するようになり、肌荒れも進んできて前よりもストレスが増えたのです。
それまで気にしていなかった肩こりも出てきたのでついに病院へ行った事で浮腫みが解決しました。
先生曰く水分不足だそうです。
仕事の関係でしょっちゅう水を飲めないので、それ程お水を飲まなくても苦痛に感じない体質でした。
飲酒した後はお水を飲んだお酒の量以上、2リットルくらいの水分を摂取したら改善されたのです。
顔色も良くなりコンシーラーを塗らなくなって実際の年齢よりも年下に見られる事が多くなりました。
顔色が明るい色になりました。
最近ではいつもお水を買うようにして美しくなるためにガンバっています。
ストレッチングは美しい容姿づくりに欠かせないことです。
ストレッチ体操は万人が行える簡単な運動なので、年がいった方だって行えますし小っちゃい子でもできるんです。
しかし、可動域が狭くなっているところや柔軟性が失われた筋肉などを引っ張ることになるので痛さを感じます。
そんな事から柔軟ストレッチを敬遠しているひとが結構いますがそれはすごくもったいないこと。
大した痛みでなければ頑張った方が背筋がのびて良いですし、基本的に限界を超えるほどストレッチ体操をやったらダメなんです。
痛みで無呼吸になってしまうような無理なストレッチは逆効果になるだけでストレッチングでも何でもないのです。
柔軟体操の基本さえ分かっていればあまり使っていない筋肉なんかもだんだん解れて柔軟性が高まってきます。
よく分からなければただの「痛い運動」だけど何となく気持ちが良いと感じるあたりまでにしておくと続けられますよ。
このストレッチ法であれば子供から高齢者までできるでしょう。
そんな風にやるだけで「美」を手に入れられます。
もともと自分は冷え性で、寒い時期やエアコンの効いた部屋に長時間いると、肌が荒れてしまったり足がむくんだりと大変でした。
最初に注意したことは、ソックスをはくこと。
足下から熱を奪われるので、家にいる時は常に靴下を履いています。
お風呂から出たら早めにソックスをはくようにしたら、爪先の冷えはだいぶ良くなりました。
勤務中は必ずくつ下を履くことはできませんが、ズボンをはくときにはつねにくるぶしの隠れるソックスをはくようにしています。
スカートの時はストッキングじゃないと駄目なので、膝に毛布をかけて足が冷えないようにしています。
また、しょうがは血行を促進する作用があるので、料理をする時になるべく使うようにしています。
生姜紅茶なら手間なく作れるし、じわじわと体が温まってくるので試してみて下さい。
緑茶もけっこう好きなのですが体を冷やすらしいので、1日おきくらいに飲んでいます。
それから毎晩お湯に浸かることも重要です。
湯船につからない日が何日か続くと、私は肩凝りになったり浮腫みが出たりして身体がしんどいです…。
特に夏のあいだはクーラーで身体が冷えてしまっているから、温度を下げて必ずつかるようにしています。
これらの効果で万年冷え性だったのが、徐々によくなってきたような気がします。
冷えは美容にも健康にも良くないらしいので、今後も意識して温めていきたいと思います。
ワタシは肌は「保湿」によって変わってくると思います。
わかい頃は保湿ケアはもとより、顔洗いしない時もあったりして、無頓着に皮フに良くない事ばかりしてきました。
そのせいかブツブツがよくできて、キレイな肌とは言えませんでした。
大学生になってから適切に保湿ケアすることが大事なんだという情報を得て、はじめに現在の皮膚のタイプをチェックすることからスタートしました。
私は調べてもらった結果保湿力の低いお肌でした。
だったらまずは潤い補給を行わなければならないと考え保湿力の高い美容化粧水を購入しました。
洗顔をしたあと間をあけずに保湿化粧水をしっかりと塗ります。
着替えている時間もどんどんカサカサになっていくので一番にしてあげることがポイントです。
美容化粧水は素肌が取り込めるだけつけるのですが、それには保湿力が高いものを利用しています。
そして美容クリーム等で保湿をします。
そんな風に少しでもその時期にあった美肌術をやるようになった為か、肌トラブルも減少し毛穴レスになって、美肌になってきました。
とにかく肌メンテは本当に大事なんだなと、乾燥防止対策は大事ということを分かりました。